本文へ移動

ホームからの報告 ~新しい時代を生きる~ (東寿園ブログ)

夏の思い出

2024-08-19
★ケアハウス発★
『夏の思い出』

少しずつではありますが、季節の変化を感じつつあるこの頃。
この夏を振り返って、ゲーム会後の一コマをご紹介します。

ケアハウスのゲーム会は以前のブログでも紹介しました。
風船バレーをみなさん張り切ってされ、にぎやかに過ごしました。自分が思う以上にしっかり体を動かされたみなさん。体を動かした後は水分補給も忘れずに、というわけでみんなでシソジュースを飲みました。
ちなみにこのシソジュースは、たくさんのシソをいただいたので、作業所のみなさんで一枚一枚葉を切り離してもらい、職員でシソジュースにしました。

グラスに注いでお渡しすると
「ああ。冷たいシソジュースがおいしいなぁ。」
「ちょうどええ味。」
「こりゃあさっぱりしてええ。」
体を動かした後のケアハウスのみなさんには、さらにさらに好評のようでした。
そんな中、カランコロン♪カランコロン♪
「どう、えかろう?」
カランコロン♪
「氷の風鈴よ(笑)。」
と、一人の入居者さん。すると近くの席の方々も
「ええ音じゃなぁ。」
「涼しい音。ええ音が出るなぁ。」
と耳を傾けられます。
カタカタカタ♪
「ありゃあ。飲んでしもうたらええ音がせんようになった(笑)。」
あっという間にジュースも涼しい音も無くなってしまいました。
「最近あんまり風鈴も見んような気がするけど、店へ行ったら売りょうるんかなぁ?」
「こりゃあええ音じゃったろ?涼しゅうなったようなろう。」
おいしく飲んで涼しくなって、氷が奏でるカランコロンは耳にも涼しくて、即席風鈴は一石二鳥?! 風の力じゃないから風鈴とは言わないですかね(^_-)-☆
涼しげな夏の思い出話でした。

TOPへ戻る