ホームからの報告 ~新しい時代を生きる~ (東寿園ブログ)
エレベーターは必要不可欠
2024-05-31
★東寿園発★
『エレベーターは必要不可欠』
『エレベーターは必要不可欠』
東寿園は4階建て。施設内にはエレベーターが2基設置されています。さくら寮は2階建て。こちらには1基設置されています。いずれも定期的に点検が行われ、みなさんに安心安全に利用していただいています。。
さて、みなさんにとってエレベーターって?
■うちはなぁ、ここへ来た時には一人でよう乗らんかったんよ。だってここらで乗ることないが。乗る時も一人でいうことがなかったから乗り方もよう知らんじゃろ。しばらく誰かについて人が乗る時に乗せてもらうようにしとったんよ(笑)。今はもう乗り方を覚えたから一人でも乗れるよ。
■とてもじゃないけど階段は上ったり下りたりできんけぇエレベーターがないとご飯にも行かれんわ。
■だって歩くのに車がいるが。これ(歩行器)を押して行こう思うたらこれ(エレベーター)に乗らんわけにいかんわ。
中には階段を歩かれる方もおられますが、多くのみなさんにとって必要不可欠なエレベーターです。
ある日のケアハウスではこんなことが。
■3階から1階へ向けて乗り込まれた数人。次に乗るためにエレベーター前で待たれる数人。しばらくしてドアが開くと・・・。
「わははははは」大爆笑。
乗り込んだものの1階ボタンを押してなくて、実は動いてなかったのです。開いた先は3階。「着いた着いた。」と降りようとされる中の人、「おー来た来た。」と乗り込もうとされた3階の人。
顔を合わせたら、そりゃあ笑ってしまいますよね。そして3階の人から一言。「まあ、心配して迎えに上がってくれたん?(笑)」 大爆笑。
さて、みなさんにとってエレベーターって?
■うちはなぁ、ここへ来た時には一人でよう乗らんかったんよ。だってここらで乗ることないが。乗る時も一人でいうことがなかったから乗り方もよう知らんじゃろ。しばらく誰かについて人が乗る時に乗せてもらうようにしとったんよ(笑)。今はもう乗り方を覚えたから一人でも乗れるよ。
■とてもじゃないけど階段は上ったり下りたりできんけぇエレベーターがないとご飯にも行かれんわ。
■だって歩くのに車がいるが。これ(歩行器)を押して行こう思うたらこれ(エレベーター)に乗らんわけにいかんわ。
中には階段を歩かれる方もおられますが、多くのみなさんにとって必要不可欠なエレベーターです。
ある日のケアハウスではこんなことが。
■3階から1階へ向けて乗り込まれた数人。次に乗るためにエレベーター前で待たれる数人。しばらくしてドアが開くと・・・。
「わははははは」大爆笑。
乗り込んだものの1階ボタンを押してなくて、実は動いてなかったのです。開いた先は3階。「着いた着いた。」と降りようとされる中の人、「おー来た来た。」と乗り込もうとされた3階の人。
顔を合わせたら、そりゃあ笑ってしまいますよね。そして3階の人から一言。「まあ、心配して迎えに上がってくれたん?(笑)」 大爆笑。