ホームからの報告 ~新しい時代を生きる~ (東寿園ブログ)
早口言葉に挑戦
2022-10-20
★ケアハウス発★
『早口言葉に挑戦!』
新型コロナ感染症予防のため、みんなで顔を合わせる午前・午後のお茶の時間も静かに過ぎていきます。けれど、せっかくみんなと顔を合わせる時間、それだけではもったいない?!
お茶の後、午前は毎日決まって一日の予定を確認したり、ニュースを共有したりしてから今月の歌を歌います。時には、頭の体操で記憶力クイズなども行っています。
とある日、早口言葉に挑戦してみました。
「早口言葉と言えば?」との問いかけに、
「あーなんかあったなぁ。」
「そうそう、生麦生米…。」と、みなさんがよくご存知だったのは『生麦生米生卵』でした。「じゃあやってみましょう。」と早速挑戦!
「ん?どうじゃったかな。言えるかな?生麦生ごみ生卵。わー、生ごみになっちゃった。」と、大爆笑。
「まずは、ゆっくり。」
「生麦生米生卵。」ゆっくり言えば成功。
だんだんと早く挑戦!なかなかみなさん上手です。
しかもなんとなく自然と声量も上がっているようです。さらに手拍子でリズムを取りながらスピードアップ。
最後は3回連続に挑戦!
「おー!!(パチパチパチパチ)。」バッチリ合った手拍子と、バッチリ合った最後の『生卵』の『ご』の言葉に、果たして早口言葉がちゃんと言えていたかどうかは置いといて…「大成功!」と言わんばかりの拍手と笑い声がはじけたのでした。
一人では『しない・できない』こんなこと、『誰かと・みんなと』のちょっとしたこんなことで、笑うのも時にはいかがでしょうか?
『早口言葉に挑戦!』
新型コロナ感染症予防のため、みんなで顔を合わせる午前・午後のお茶の時間も静かに過ぎていきます。けれど、せっかくみんなと顔を合わせる時間、それだけではもったいない?!
お茶の後、午前は毎日決まって一日の予定を確認したり、ニュースを共有したりしてから今月の歌を歌います。時には、頭の体操で記憶力クイズなども行っています。
とある日、早口言葉に挑戦してみました。
「早口言葉と言えば?」との問いかけに、
「あーなんかあったなぁ。」
「そうそう、生麦生米…。」と、みなさんがよくご存知だったのは『生麦生米生卵』でした。「じゃあやってみましょう。」と早速挑戦!
「ん?どうじゃったかな。言えるかな?生麦生ごみ生卵。わー、生ごみになっちゃった。」と、大爆笑。
「まずは、ゆっくり。」
「生麦生米生卵。」ゆっくり言えば成功。
だんだんと早く挑戦!なかなかみなさん上手です。
しかもなんとなく自然と声量も上がっているようです。さらに手拍子でリズムを取りながらスピードアップ。
最後は3回連続に挑戦!
「おー!!(パチパチパチパチ)。」バッチリ合った手拍子と、バッチリ合った最後の『生卵』の『ご』の言葉に、果たして早口言葉がちゃんと言えていたかどうかは置いといて…「大成功!」と言わんばかりの拍手と笑い声がはじけたのでした。
一人では『しない・できない』こんなこと、『誰かと・みんなと』のちょっとしたこんなことで、笑うのも時にはいかがでしょうか?
